西大井創業支援センターのオープン起業カフェで登壇いたしました


2/12に西大井創業支援センターのオープン起業カフェで登壇いたしました🎤

センター長の野田さんとの対談形式で、自分史を振り返り、起業とゆうか2023年のフィールドのお話があった転換期のお話しを致しました。

前職のダンサー業も現職のドッグトレーナー業も異色なため、話をまとめるのは難しい作業だったと思いますが、野田さんが上手にまとめて導いてくださいました。
本当にありがとうございました😌

インスタグラムのフォロワーさんや動物関連のお仕事されていらっしゃる方など会場にお越しいただき、今後もお付き合いさせていただけたら嬉しいご縁をいただきました✨

そしてオンラインで聴いてくださった方もありがとうございました!
ご質問も嬉しかったです。

前職の同期も応援で来てくれて、本当にありがとう💖

昨年とあるテレビのインタビューであまりの緊張にカメラが回った途端に言葉が出なかった経験から『言語化』についてYouTubeで勉強をしています。
そんな中、ラジオや登壇で人前でお話しする機会をいただきました。
まだ対談形式でお話をすることしかできませんが、そのうち1人でも登壇できるようにがんばりたいと思っています。
そのためには苦手なPCスキルもアップしなくてはいけないですし、1日が36時間欲しいところですね笑

『チャンスは前髪しかない』
そして
『今が一番若い時』
私が満足に働ける時間は残り20年あるかないか、その限られた時間の中で無理のない程度にこれからも様々なことに挑戦していきたいと思っています。


PAGE TOP